[HOME]  [ビーバー隊] [カブ隊]  [ボーイ隊]  [ベンチャー隊]  [ローバー隊]  [団・育成会]
[入団について] [無線クラブ]  [リンク]  [掲示板(会員のみ)]  [写真館]




ボーイスカウトは楽しいよ!みんな遊びにおいでよ!


愛知県知立市を拠点としている団です。
部  門
対 象 年 齢
ビーバー隊小学校1年生4月〜小学校2年生3月
カブ隊
小学校3年生4月〜小学校5年生3月
ボーイ隊小学校6年生4月〜中学校3年生3月
ベンチャー隊中学校卒業後の4月(高校1年生4月)〜18歳に達する日以降の3月31日(高校3年生3月)
ローバー隊 18歳に達する日以降の4月1日(大学1年の4月)〜26歳未満
入団は小学校1年生4月以降なら、男子、女子問わずいつでもできます。見学は就学前年の12月から随時受け付けています。
お問い合わせ







ボーイスカウトの「目的」と「基本方針」

目的)
 ボーイスカウトの組織を通じ、青少年がその自発的活動により、自らの健康 を築き、社会に奉仕できる能力と人生に役立つ技能を体得し、かつ、誠実、 勇気、自信及び国際愛と人道主義をは握し、実践できるよう教育することを もって目的とする。

 基本方針)
 ちかいおきての実践を基盤として,ベーデンーパウエルの提唱する班制教育 と、各種の進歩制度と野外活動を、幼年期から青年期にわたる各年齢層に適 応するように、ビーバースカウト、カブスカウト、ボーイスカウト、ベンチ ャースカウト及びローバースカウトに分け、成人指導者の協力によってそれ ぞれに即し、しかも一貫したプログラムに基づいて教育をすることを基本方 針とする。

(日本連盟規定集、規定教育第1章一般原則、目的と基本より抜粋)

用語説明

[ちかい]
  私は名誉にかけて、次の3条の実行をちかいます。
     1.神(仏)と国とに誠を尽くしおきてを守ります。
     1.いつも、他の人々をたすけます。
     1.体を強くし、心をすこやかに徳を養います。

[おきて]
  1.スカウトは、誠実である
  2.スカウトは、友情にあつい
  3.スカウトは、礼儀正しい
  4.スカウトは、親切である
  5.スカウトは、快活である
  6.スカウトは、質素である
  7.スカウトは、勇敢である
  8.スカウトは、感謝の心をもつ

[ベーデン−パウエル]
  Lord Baden-Powell of Gilwell
  
  ボーイスカウト運動の創立者
  1857年  2月22日英国ロンドン、ハイドパークの近くに生まれる。
  1907年  ブラウンシー・アイラドで21人の少年とボーイスカウトの実験キャンプを行う。
  1908年  実験キャンプで確信を得て、「スカウティング・フォア・ボーイズ」を著す。
  1912年  オレーブ・セントクリア・ソームズ嬢と結婚する。
  1916年  「ウルフ・カブス・ハンドブック」を著す。
  1920年  第1回世界ジャンボリーがロンドンで開催される。
  1922年  「ローバリング・ツウ・サクセス」初版を刊行する。
  1941年  1月8日アフリカのケニアにて永眠。享年84歳。

[班制教育]
  ボーイスカウト運動の特徴の一つで、小人数(6〜8人)の学年 の異なるグループを作り
  それぞれに責任を持たせ活動する。

[進歩制度]
  各学年にあった修得課目があり、その内容には人格・健康・技能 ・奉仕の各分野にある。